おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(8,757件)

5,051~5,060 件を表示 / 全 8,757 件

  • ナッチ
    ナッチ さん  (女性/長崎市/20代/Lv.25)

    AQUA-BIT (住吉・浜口 / バー)

    昨年行きました。 後輩に連れてってもらったバーで、雰囲気も良く、お酒に、そして、お料理に楽しむことが出来ました。 オーナーが魚屋さんって事までは知らなかったので、今度は、その辺もしっかり確認して、行って見ます。 (投稿:2010/01/07   掲載:2010/01/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 優美
    優美 さん  (女性/長崎市/20代/Lv.17)

    道の尾温泉 (長与町 / 日帰り温泉)

    とても泉質がよく、ゆっくりできます。昔ながらの雰囲気もスキです。 あがったあとはお座敷でうどんをいただきました。くつろげる場所です。 (投稿:2010/01/06   掲載:2010/01/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • chiri
    chiri さん  (女性/長崎市/20代/Lv.2)

    Galliano (長崎駅・大波止 / イタリア料理)

    お手頃な値段でコースがゆっくり食べられます。 昼も夜も雰囲気がよく、記念日等にも使えます☆ (投稿:2009/12/28   掲載:2010/01/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • みゆきたん
    みゆきたん さん  (女性/長崎市/30代

    スペイン菓子 サン・オノフレ (時津町 / 洋菓子)

    「バナナのシフォン」ケーキがおてごろ価格なのにかなりおいしくて、甘いものをあまり食べない主人が、お土産に自ら買ってくるほどです!しかし売り切れのときも多いので、早めに行ったほうがいいです。 (投稿:2009/12/23   掲載:2010/01/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ガーベラ
    ガーベラ さん  (女性/長崎市/30代/Lv.6)

    塩見園 (時津町 / 居酒屋)

    知人に教えてもらったことがきっかけで、毎年行くようにしています。家からも近いし、なんといっても室内なので寒くないのが嬉しいです。かきを焼くのは結構危険だったりしますが、ここで焼くと汁が飛んでこないように装置(?)があって安全。しかも普通のかき小屋とは違い、フードメニューやドリンクを注文できます!二次会とかにも使えて超便利!かきの身もおっきくてぷりぷりです!冬以外のシーズンは行ったことがないので、ぜひ今年は行ってみたいです。 (投稿:2010/01/06   掲載:2010/01/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 暖流
    暖流 さん  (男性/長崎市/40代/Lv.16)

    MrMax 長崎店 (長崎市北部 / 食品)

    わたしは、良く、スポーツ用品を買うために利用しています。なんでも少しだけかじっておきたいたちなので、年甲斐もなく、たとえば、スケボーとか、キックスケーターもここで買いました。ちょっとあやしい健康器具や、ウエア類、ゴルフ用品などなど専門ショップでまともに買うのはちょっと気が引けるようなものを気軽にお試しで買うのに、こういうお店はとても利用しやすい。値段も安いし。 (投稿:2010/01/04   掲載:2010/01/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 暖流
    暖流 さん  (男性/長崎市/40代/Lv.16)

    文化の森公園 (時津町 / 公園)

    この公園は見た目よりかなり広いですね。中心は遊具のある斜面の公園付近ですが、それを取り囲むように臨港道路をまたいで南公園に抜ける遊歩道、山の中を抜けてさばくかし岩の周辺、それに、国道206号沿いにかなりーホールの東方向にある花見が出来る広場と散策にちょうどいい。少し広めの駐車場が臨港道路側入り口付近にあります。公園内を縦断する道路車で通り抜けが出来ますが、夜10時頃には入り口が閉まるので注意。小学生くらいの子供連れでの利用に最適。 (投稿:2010/01/04   掲載:2010/01/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 暖流
    暖流 さん  (男性/長崎市/40代/Lv.16)

    トランドール長崎駅店 (長崎駅・大波止 / パン)

    トランドールと言えば本来サンドイッチなのでしょうが、私は、このお店では、よくタマゴドーナッツ(すいません、名前正確でないかも)の5個パックを良く買います。手頃な大きさで、食べやすい。選ぶのが面倒な時とりあえずなにか買っておこうと言うときには特におすすめだとおもいます。 (投稿:2010/01/04   掲載:2010/01/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ★ マ マ
    ★ マ マ さん  (女性/長崎市/20代/Lv.7)

    手づくりパン ぱんのいえ (時津町 / パン)

    行く度に必ず何かが焼き上がって来るのでつい無駄に多く買ってしまいます。 オススメパンはみなさんがオススメしている通りです♪ (投稿:2010/01/02   掲載:2010/01/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ★ マ マ
    ★ マ マ さん  (女性/長崎市/20代/Lv.7)

    いしむら時津店 (時津町 / 和菓子)

    毎年、お年賀をいしむらさんで買っています! 和菓子から洋菓子まであるので色々組み合わせて買えるのでいつも違った物が贈れます。 コーヒーのサービスがあるので包装を待つ間、ケーキを食べます。 (投稿:2010/01/02   掲載:2010/01/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

5,051~5,060 件を表示 / 全 8,757 件