おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(8,757件)

4,811~4,820 件を表示 / 全 8,757 件

  • chiri
    chiri さん  (女性/長崎市/20代/Lv.2)

    喫茶 ニューポート (県庁・市役所・新大工 / カフェ・喫茶店)

    私が行った時、紅葉の季節だったからか、入口から店の廊下まで銀杏の葉をしきつめていました! その演出に感激!! コーヒーもおいしく、店の雰囲気も落ち着いていて長居してしまいます。 器やマスター夫婦?もオシャレでセンスがありました! (投稿:2010/02/09   掲載:2010/02/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • chiri
    chiri さん  (女性/長崎市/20代/Lv.2)

    わかばの里 (長崎市北部 / パン)

    食べやすい小さめのパンがお手頃価格で変えます!障がい者の方々が作っているようで、施設の玄関で販売しています。 織物で作った小物なんかも売っていました。 (投稿:2010/02/09   掲載:2010/02/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 暖流
    暖流 さん  (男性/長崎市/40代/Lv.16)

    アミュプラザ長崎 (長崎駅・大波止 / アパレル全般)

    テナントにはいろんな目的でよく行くのですが。特に、ここに入っている、西友に売ってある吾妻生産組合の梅干しを買うために、立ち寄る事にしています。道ノ尾の西友にもおいてあるはずなんだけど、売り切れなのか仕入れてないのか、無い場合がおおい。吾妻の梅干しは、昔ながらのしそ漬けでとてもおいしいです。 (投稿:2010/02/09   掲載:2010/02/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • BERGE (長崎市北部 / 洋菓子)

    一時お休みされていた期間もありましたが,本当に長い間この地で営まれているケーキ屋さんです。どこも同じようなデザインのケーキばかりが目立つ最近のケーキ屋ですが,こちらのは昔から変わらず,ケーキの王道をいくって感じですね。だから,ずっと長くやっていけるのだと思います。生クリームの軽やかで上品なお味と,パイ生地のバターの香り・・う~ん,幸せになります!! (投稿:2010/02/09   掲載:2010/02/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • エーワン洋菓子店 (長与町 / 洋菓子)

    ローカルなケーキ屋さんかと思っていたら,なんのなんの・・・秋にはどこのケーキ屋でも栗を使った季節限定ものがありますが,お友達からこちらのマロンパイをいただいて,もうビックリ!!今まで食べた中で一番のおいしさでした。もちろん自ら買いに出かけ,お店の方の暖かい雰囲気や,ショーケースの華やかさにも感心した次第です。 (投稿:2010/02/09   掲載:2010/02/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • chiri
    chiri さん  (女性/長崎市/20代/Lv.2)

    Agio Bar & Cafe (浜町・銅座 / バー)

    友達を連れていくと、ドアを見た瞬間から喜んでくれました。 お店のスタッフも優しく、雰囲気もあって素敵でした。 バーにしては広めの作りも、周りの話が気にならなくて心地よかったです★ (投稿:2010/02/09   掲載:2010/02/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • chiri
    chiri さん  (女性/長崎市/20代/Lv.2)

    Community Cafe ヤムヤム (県庁・市役所・新大工 / レストラン・洋食)

    お店で開かれた、「月の美術館」の展覧会と、オカリナ&ハープの演奏会の際にお邪魔しました。 オーナーさんが本当に人が好きという感じで気さくに話しかけてくれて嬉しかったです! お料理はシンプルで体に良さそうで美味しかったです。 夜のコースも値段がお手頃で気になりました^^ (投稿:2010/02/09   掲載:2010/02/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 優美
    優美 さん  (女性/長崎市/20代/Lv.17)

    波の湯 茜 (雲仙市 / 日帰り温泉)

    衝撃の温浴施設です! 海に浮かんでいるような気分になるほど、海辺にあります。脱衣所等は綺麗とはいえませんが、なんせ安いので仕方ない!300円でこんなに楽しい思いができるならいいかなと思います。 波が高い日は海の水が入ってくるそうです(笑) (投稿:2009/10/24   掲載:2010/02/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • やまたまご
    やまたまご さん  (女性/長崎市/30代

    食楽酒房 花蔵 (長崎市北部 / 居酒屋)

    子連れでも大丈夫♪ 3才と6才の子供たちを連れて行きました☆ どの料理もおいしくて、子供たちも喜んで食べていましたよ! (投稿:2010/02/09   掲載:2010/02/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ユカリズム
    ユカリズム さん  (女性/長崎市/20代/Lv.1)

    会楽園 (浜町・銅座 / 中華料理)

    「おいしい皿うどんが食べたい!」と言ったら、ここに案内されました。リーズナブルな割にとてもおいしくて、追加でもう1皿頼みました。家庭ではなかなかあれだけおいしい皿うどんは作れないんですよね~(>_<) (投稿:2010/02/08   掲載:2010/02/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

4,811~4,820 件を表示 / 全 8,757 件