おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(8,757件)

4,571~4,580 件を表示 / 全 8,757 件

  • 石敢當
    石敢當 さん  (男性/長崎市/30代/Lv.23)

    さいさきや 築町店 (浜町・銅座 / うどん・そば)

    いつもそばを食べに行きます。お昼に行ってミニ天丼やミニカツ丼がセットになったメニューをよく注文します。 (投稿:2009/12/30   掲載:2010/03/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 優美
    優美 さん  (女性/長崎市/20代/Lv.17)

    さいさきや 築町店 (浜町・銅座 / うどん・そば)

    食券を買って食べるうどん・そば屋さんです。濃いめの味で、他とはちょっと違ううどんの味ですが、麺にコシがあって・・・はまります! (投稿:2009/12/20   掲載:2010/03/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ドラゴンママ
    ドラゴンママ さん  (女性/長崎市/40代/Lv.20)

    城榮寫眞館 (住吉・浜口 / 写真館・デザイン・音楽)

    デジカメが普及して、フィルムを買って写真をとる機会が少なくなりました。子供にカメラを持たせる時は、使い捨てカメラを持たせた時プリントしてもらいます。できあがりがとてもキレイです。又、アルバムもかわいいのがあるので、お友達にとった写真をアルバムに入れてプレゼントしたら、とても喜ばれました。 (投稿:2009/11/27   掲載:2010/03/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 暖流
    暖流 さん  (男性/長崎市/40代/Lv.16)

    しーじゃっく 時津店 (時津町 / 寿司・刺身)

    レーンに流れている皿はほぼ105円の皿で統一されているので、安心して食べ事が出来ます。じつは、混雑しているときほど、いい物がどんどん流れてくる傾向にあるので、少々混雑していても入ってしまう。お寿司をお腹いっぱい食べたいときはやはりココですね。壁に本日のオススメネタが書いてあるので、とりあえず、それは一通り食べてみることをオススメします。オススメネタは店員さんに注文した方が速い。店内は広いです。 (投稿:2010/03/15   掲載:2010/03/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 暖流
    暖流 さん  (男性/長崎市/40代/Lv.16)

    ブルズキッチン アミュプラザ店 (長崎駅・大波止 / レストラン・洋食)

    アメリカンな雰囲気の店内がちょっとおしゃれで好印象だと思います。基本的にはステーキ・ハンバーグのお店だと思いますが。この前行ったときには佐世保バーガーを試してみました。ベーコンエッグバーガーはボリュームもあってオススメだと思います。ココもそうですがアミュ厨房にあるお店は映画観覧者サービスなどがあってお得なので、映画の後でよく利用します。 (投稿:2010/03/15   掲載:2010/03/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 暖流
    暖流 さん  (男性/長崎市/40代/Lv.16)

    コジマNEW長崎店 (時津町 / 家電)

    定番の家電製品はもちろんですが。けっこう冷暖房器具は充実していると思います。私は石油ストーブもココで買いました。あと、店長オススメのマークがついている品物は本当にセール中の価格より引いてくれます。時津はディスカウント店の激戦区なので値段はがんばっていると思います。なにげに、玄関入ってすぐの休憩コーナーが広いので、ちょっと一息するのちょうどいい。 (投稿:2010/03/15   掲載:2010/03/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 暖流
    暖流 さん  (男性/長崎市/40代/Lv.16)

    割烹ひぐち 浦上店 (住吉・浜口 / お食事処・和食全般)

    お店は電車通りから見えるのですが、入り口は一本は行った路地にあります。入ってすぐの所は広いカウンター席。カウンターの奥行きが結構あるので、ゆったりと食事が出来ます。奥の座敷は個室形式になっていて、少人数からの宴会にとても便利(たぶん、数人~数十人程度までいけると思います)。お昼時はファミレスの様に、見かけよりも案外気楽に利用できるお店だと思います。 (投稿:2010/03/15   掲載:2010/03/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 暖流
    暖流 さん  (男性/長崎市/40代/Lv.16)

    割烹ひぐち 中央橋店 (浜町・銅座 / お食事処・和食全般)

    老舗の割烹で、飲みに行く時・食事だけの時、和食の定番のお店として安心して利用できる。食事メニューの中では、私は和定食系、特に、「釜飯御膳」がお薦めだと思います。 (投稿:2010/03/15   掲載:2010/03/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 暖流
    暖流 さん  (男性/長崎市/40代/Lv.16)

    長崎県立西海橋公園 (佐世保市南部 / 公園)

    もちろん春はサクラが綺麗で良いのですが。夏に行くのもいい。この公園は遊歩道が瀬戸の波打ち際まで整備されているので、暑い日は、海岸まで下って、ちょっとした水遊びに潮に浸ってみるのもいいです。目の前が急流なので、ちょっと泳ぐ気にはなれませんが、とても気持ちいい潮風を感じることが出来ると思います。 (投稿:2010/03/15   掲載:2010/03/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 暖流
    暖流 さん  (男性/長崎市/40代/Lv.16)

    のぞみ公園/多良見のぞみ会館 (諫早市 / 公園)

    小学生くらいまでの子供と一緒に遊びに行くところとして最適ですね。大人同士で、お弁当もってドライブに出かけるのも案外いけるかも知れない。とても長い滑り台が目につきますが、公共の公園でローラースケート場やパターゴルフなども整備されているのはとても珍しいと思います。大村湾からの風も気持ちいい。 (投稿:2010/03/15   掲載:2010/03/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

4,571~4,580 件を表示 / 全 8,757 件