おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(8,757件)

3,321~3,330 件を表示 / 全 8,757 件

  • P
    P さん  (女性/長崎市/20代/Lv.7)

    ほろ酔い酒場 ねぎ坊主 (浜町・銅座 / 居酒屋)

    テレビでオススメなお店として紹介されてたので半信半疑で行ってみましたが、行って大当たりでした!豚のしゃぶしゃぶが1人前900円だし、お店の名前の通りネギがものすごくたくさん入ってておいしい!!他の品物もリーズナブルで当分通うとおもいます♪ (投稿:2010/09/28   掲載:2010/10/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • りきもも
    りきもも さん  (女性/長崎市/30代/Lv.4)

    稲佐山温泉 ホテルアマンディ内 レストラン・ロータス (長崎駅・大波止 / お食事処・和食全般)

    家族でお風呂に入った後、食事をしました。メニューが豊富で値段も安かったです。私はビーフシチューをたべました。お肉が柔らかくはしで割れるほど。ご飯もおいしく、夜景もきれいで大満足。 (投稿:2010/10/13   掲載:2010/10/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ミッピー
    ミッピー さん  (男性/長崎市/20代/Lv.9)

    MrMax 長崎店 (長崎市北部 / 食品)

    2010年9月8日から新装オープンして初めて行きました。これまでと大きく商品の配置が変更されていました。以前は店内にパソコン専門店が入っていましたが、別の場所に移転したことで売り場面積が大きくなっています。 (投稿:2010/10/13   掲載:2010/10/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ミッピー
    ミッピー さん  (男性/長崎市/20代/Lv.9)

    ほんだらけ 若葉店 (住吉・浜口 / CD・DVD・本)

    店員さんのあいさつがしっかりしているように思います。目当ての商品がなく、何も買わずに店を出てもあいさつをしてくれます。 (投稿:2010/10/13   掲載:2010/10/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ミッピー
    ミッピー さん  (男性/長崎市/20代/Lv.9)

    若竹丸 時津店 (時津町 / 寿司・刺身)

    昼・夜ともに行列ができるお店です。駐車スペースも広く、カウンター、ボックス席が完備されており、入り口のタッチパネルで希望の席を選択することができます。日によっては、魚のアラを100円で販売しているときもあります。 (投稿:2010/10/13   掲載:2010/10/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ミッピー
    ミッピー さん  (男性/長崎市/20代/Lv.9)

    ポイント時津店 (時津町 / ホビー)

    投げ釣り用のアオムシを買いに行きました。10グラムあたり50円という低価格のうえ、大きくて太いムシが揃っていました。島原の方で、小さな釣具屋で同じエサを買っても品質が悪かったので、魅力的な店だと思います。 (投稿:2010/10/13   掲載:2010/10/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ミッピー
    ミッピー さん  (男性/長崎市/20代/Lv.9)

    とれとれ旬家 唐比店 (諫早市 / 食品)

    新鮮な野菜が低価格で購入できます。野菜だけでなく魚や弁当類も販売しており、安価な価格で購入できます。店の中にバイキングもあり、昼時には満員になります。 (投稿:2010/10/13   掲載:2010/10/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • りきもも
    りきもも さん  (女性/長崎市/30代/Lv.4)

    稲佐山温泉 ホテルアマンディ (長崎駅・大波止 / スパ・プール)

    家族でお風呂にはいりにいきました。子供たちは卓球をしたり、漫画本を読んで楽しみました。最新の雑誌もあり、私もはまって1時間があっという間でした。家族で行くなら会員になったほうがお得です。2週目の日曜日が割引があってお得です。 (投稿:2010/10/13   掲載:2010/10/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 石敢當
    石敢當 さん  (男性/長崎市/30代/Lv.23)

    海幸の里 早瀬海産 (雲仙市 / おみやげ・民芸品)

    小浜の海産物屋さんです。乾き物から、かまぼこ、干物、瓶付けなどなど種類も豊富ですし、湯せんぺいや虎巻きなどの甘いお土産(御菓子)もたくさんあります。かき小屋も併設されてあるのでそこで食べることもできるようです。駐車場も広くとても便利ですよ。 (投稿:2009/12/16   掲載:2010/10/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えにきむ
    えにきむ さん  (女性/長崎市/30代/Lv.9)

    サンマルクカフェ 長崎浜町店 (浜町・銅座 / カフェ・喫茶店)

    いつもはイートインをするのですが、今日はテイクアウトでチョコクロとミルクロ(チョコクロにミルククリームが入っている)を買いました。やっぱりおいし~ですね。禁煙席と喫煙席が分かれていてゆっくりできるところがまた良いです。お昼のセットでチョコクロ+やみつきドック+コーヒーで¥500なのもかなりひかれました。 (投稿:2010/10/12   掲載:2010/10/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

3,321~3,330 件を表示 / 全 8,757 件