おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(8,757件)

2,431~2,440 件を表示 / 全 8,757 件

  • ひでちゃん
    ひでちゃん さん  (男性/長崎市/40代/Lv.1)

    万月堂 (長崎市南部 / 和菓子)

    ここの桃カステラは、最高においしいです。値段も安くはありませんが、その分大きくて、割安感さえ感じます。 (投稿:2011/03/02   掲載:2011/03/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちゃやちゃや
    ちゃやちゃや さん  (女性/長崎市/30代/Lv.11)

    台湾厨房 圓山 (浜町・銅座 / 中華料理)

    夕飯を食べに家族で行きました。全て個室で小さな子連れでも安心して食べられます。大人2人でも色々食べれるように手ごろな値段で少な目の量が嬉しく、エビチリはとても美味しかったです。麻婆豆腐はめちゃくちゃ辛かったですが、なんとも癖になる辛さで、おかげで体も温まりました。 杏仁豆腐もとろっとしていて、とても美味しかったですよ。 (投稿:2011/01/28   掲載:2011/03/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 柊
     さん  (女性/長崎市/20代/Lv.11)

    若竹丸 長与店 (長与町 / 寿司・刺身)

    全皿110円なので、安心して食べられます。タッチパネルがあるので、子供連れでも楽しめると思います。 ネタは新鮮で美味しいし、魚介類の他にも、馬刺し・角煮・鶏タタキなどの肉系のお寿司も充実しています。個人的にはタテガミが好きです。 ただ、人気のお店なので土日は待ち時間がかかるかもしれません。 (投稿:2011/03/01   掲載:2011/03/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 柊
     さん  (女性/長崎市/20代/Lv.11)

    天満宮公園 (長与町 / 公園)

    小学生の頃は遠足で毎年行っていました。子供が遊べる遊具もたくさんあるし、広いグラウンドもあります。 桜の木がたくさんあるので、春はお花見もできますよ♪ (投稿:2011/03/01   掲載:2011/03/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 石敢當
    石敢當 さん  (男性/長崎市/40代/Lv.23)

    ノア 思案橋店 (浜町・銅座 / 和菓子)

    虹色羊羹をいただいた。色合いも味も良い。餡をそれぞれ食べてみるとしっかり素材の味がする。お土産にするときっと喜ばれると思う。 (投稿:2011/03/01   掲載:2011/03/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 暖流
    暖流 さん  (男性/長崎市/40代/Lv.16)

    風頭公園 (県庁・市役所・新大工 / 公園)

    春。桜の季節に行くのがいいですね。概ね3月下旬から4月はじめまで。頂上のハタ揚げ広場から桜ごしに見下ろす長崎港や街並みがいい感じ。スナップ写真やスケッチにいいロケーションです。幕末ファンには近くにある上野彦馬の墓も要チェックでしょう。 (投稿:2011/03/01   掲載:2011/03/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • むぎのか
    むぎのか さん  (男性/長崎市/30代/Lv.4)

    酒趣庵 浜町店 (浜町・銅座 / 居酒屋)

    ここはお値段もリーズナブルでボリューム満点。店内も広々としててオシャレな感じ。最近は行ってないですけどカップルにも団体さんにもオススメのお店です。 (投稿:2011/03/01   掲載:2011/03/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • むぎのか
    むぎのか さん  (男性/長崎市/30代/Lv.4)

    割烹こじま (浜町・銅座 / 割烹・懐石料理)

    こじまと言ったら角煮も有名ですが、本店のフグ料理は最高です。ふぐ刺しや唐揚げ鍋などどれもおいしいです。 (投稿:2011/03/01   掲載:2011/03/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 柊
     さん  (女性/長崎市/20代/Lv.11)

    カレーの夕月 ベルナード観光通り店 (浜町・銅座 / カレー・インド料理)

    赤いカレーなんて食べたことなかったので、初めは戸惑いましたが…まろやかで美味しい! ファンが多いというのも納得の味でした。 お値段もリーズナブルで嬉しいですね。 (投稿:2011/03/01   掲載:2011/03/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 柊
     さん  (女性/長崎市/20代/Lv.11)

    カフェオリンピック (浜町・銅座 / レストラン・洋食)

    ココのパフェは種類も多いし、何と言っても高さがすごい! 普通サイズから、1メートル越えるものまであります。私はまだ70センチまでしか挑戦したことないのですが、70センチでも確か1600円くらいだったのでリーズナブルです☆ テレビや雑誌でも紹介されているので、芸能人のサインもたくさん飾られています。 パフェのネーミングも「夢みたい」「女学生の友」など面白いものがたくさんあります。 一つ気になるのは、壁に掛けてある謎の仮面…。 (投稿:2011/03/01   掲載:2011/03/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

2,431~2,440 件を表示 / 全 8,757 件