おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(8,757件)

2,421~2,430 件を表示 / 全 8,757 件

  • むぎのか
    むぎのか さん  (男性/長崎市/30代/Lv.4)

    なりすえ (浜町・銅座 / ラーメン)

    飲んだ帰りにたびたび寄らしてもらてますが、ここのラーメンは醤油ベースのあっさり味で本当に美味しいです。長崎は豚骨が主流ですが、この醤油ラーメンは一度食べてみる価値ありです。 (投稿:2011/03/03   掲載:2011/03/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • むぎのか
    むぎのか さん  (男性/長崎市/30代/Lv.4)

    電車レストラン きっちんせいじ (浜町・銅座 / レストラン・洋食)

    外観はチンチン電車、中へ入ればレトロな店内、そして大量のコミックがあります。オススメはトルコライスですね。手作りのマヨネーズも美味しいですよ。 (投稿:2011/03/03   掲載:2011/03/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ガーベラ
    ガーベラ さん  (女性/長崎市/30代/Lv.6)

    酒菜屋 ながれ (浜町・銅座 / 居酒屋)

    大好きなbar nagareの三号店!bar系列だけにアルコールは文句なしです。そして料理もイチオシです。見た目もキレイだし、とにかく味が良いです。新鮮な食材を使ってるんだろうな~と思います。珍しいメニューも多くてどれを頼めばいいか迷っちゃいますよ。雰囲気も落ち着いてます。カップル席はおすすめです。 (投稿:2011/03/03   掲載:2011/03/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • nissy
    nissy さん  (女性/長崎市/20代/Lv.19)

    ポンパドウル 長崎夢彩都店 (長崎駅・大波止 / パン)

    夢彩都の地下に行くとついつい立ち寄ってしまいます(^^ゞフランスパンは昔から大好きでいつも買ってます!パンの試食もできますし、季節ごとに限定のパンも出ているので毎回行くのが楽しみですね((o(^∇^)o)) (投稿:2011/03/02   掲載:2011/03/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • nissy
    nissy さん  (女性/長崎市/20代/Lv.19)

    台湾厨房 圓山 (浜町・銅座 / 中華料理)

    全席堀炬燵の個室の上に扉もあるので、完全に外を気にせずに寛ぎながらお食事できます!小籠包が絶品で、食べた途端にスープがジュワッと出ましたが、そのスープもまた美味しかったです( 〃▽〃)♪炒飯や野菜スープなどバランス良くお食事できるので、また行きたいと思います! (投稿:2011/03/02   掲載:2011/03/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • むぎのか
    むぎのか さん  (男性/長崎市/30代/Lv.4)

    万月堂 (長崎市南部 / 和菓子)

    桃カステラと言えば万月堂でしょう。娘の初節句の時は予約を入れました。今年もまた初節句なので注文しようと思います。ただ予約が殺到するため早めに予約したほうがよさそうです。 (投稿:2011/03/02   掲載:2011/03/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • むぎのか
    むぎのか さん  (男性/長崎市/30代/Lv.4)

    王道庵 (浜町・銅座 / うどん・そば)

    五島うどんなので細麺のツルツルとした食感がたまりません。まただしも美味しいです。後カレーうどんもオススメの一品です。 (投稿:2011/03/02   掲載:2011/03/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 柊
     さん  (女性/長崎市/20代/Lv.11)

    お菓子の店アリタ 道ノ尾本店 (長崎市北部 / 洋菓子)

    ここのスウィーツはハズレ無し!どれを選んでも美味しいです。 定番の「幸せフロマージュ」も美味しいですが、以前ホールサイズのフロマージュを購入した事があり、これも絶品でした! 焼き菓子も充実しているので、よく手土産に持って行きます。 ただ一つ難点なのは、駐車場が無い事でしょうか。 (投稿:2011/03/02   掲載:2011/03/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 柊
     さん  (女性/長崎市/20代/Lv.11)

    長崎市「あぐりの丘」 (長崎市北部 / スポーツ施設)

    広々としていて、のんびりと過ごせます。駐車場も無料だし、バスも「あぐりの丘行き」があるので行きやすいです。 街エリア・村エリアなどに分かれていて、いろんな楽しみ方ができますよ。パン作り体験や乗馬体験などもできます。 子供の頃は遠足でよく行きましたが、大人になってからはデートでも行きました♪ 春に行くと、花がたくさん咲いていて綺麗ですよ。 (投稿:2011/03/02   掲載:2011/03/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ひでちゃん
    ひでちゃん さん  (男性/長崎市/40代/Lv.1)

    隠れ居坂屋 魚たつ (長崎駅・大波止 / 寿司・刺身)

    お寿司15カンセットは、最初冗談かな?と思っていましたが、本当に15カンあって味も良くて大満足でした。又、夜は夜でメニューの種類も豊富で美味しく、皆喜んでいました。 ここの板長は以前一緒の職場でした。当時は一番若かったので、下積み時代だったのでしょうが、今は立派に一つの店をやっており感心しました。 (投稿:2011/03/02   掲載:2011/03/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

2,421~2,430 件を表示 / 全 8,757 件